空き家をリノベーションした宿泊施設「家島ヨカテラス」 - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

空き家をリノベーションした宿泊施設「家島ヨカテラス」

空き家をリノベーションした宿泊施設「家島ヨカテラス」

  • 家づくりのいろは

[masterslider alias="015_remodeling"]

「家島ヨカテラス」の施工事例のご紹介です。

地域 姫路市家島
設計 (株)志垣デザイン店
施工 (株)佐工務店
素材 杉、針葉樹合板等
その他 家島の電気屋さん、設備屋さんと協力して作りあげました。
DIYも仕上げに含み新たな作り方のカタチとなりました。

 

佐工務店からのコメント

熊本の設計事務所 志垣デザイン店が、家島に一目惚れしヨカテラスを企画・設計し施工を佐工務店が行いました。
縁があって家島の工事も2回目。今回も地元業者さんと力を合わせて作りあげました。

離島で苦労はあるけれど、家島の日常が我々には非日常で癒してくれました。 

資材運搬、業者さんの手配等は日常の現場とは違い、なるべく一度で終わる様に段取りよく進行する事を心がけました。

初めての設計事務所さんでしかも遠方でどうなる事かと不安はありましたが、ビデオ電話でなんとかなりました。

図面の意図を読み取り、描かれたものをカタチにしたいと言う思いは強く、なんども電話をしたのを思い出します。

設計事務所さまのDIY工事などもあり

多くの人が携わる楽しい新しい作り方を体験できた。

 

志垣デザイン店さまコメント

みんなでつくるヨカテラス、みんなで育てるヨカテラス

をキャッチフレーズに、島にある技術・産業とそれを補填する形で島外の企業、さらにはそれらをつなぐ役割としてそれぞれの企業が参加することで、ものづくりの新しいネットワ ークづくりで完成に至りました。

ヨカテラス建設の際には地元の方々にも興味を持っていただき、現場に行くと、 近所の方がよく覗きに来られ、完成時にも多くの地元の方にお越し頂けました。

減築でもたらされる一体性と増築で得られた新たな視点

改修によって2か所の減築(24.1㎡)と1か所の増築(4.5㎡)を同時に行い合計 で19.6㎡の減築を行いました。

建物の中心に2階への吹き抜け部分を作ることで、建物内部に一体感が生まれるように設計されました。

また1階の海側部分を軒下スペースとして減築し、内部からの開放感を得られる設計となっています。

増築としては、2階の海側スペースに出窓を作ることで、海へと望む眺望を取り入れる設計となっています。

長期的利用を視野にいれ減築を行うことで、維持・管理の負担を軽減した適切な床面積へと更新されています。

さらに、現行基準 に準ずる形で耐震補強を行い、安心して利用いただける建物になっています。

 

 

??家島ヨカテラス

兵庫県姫路市家島町真浦450-7
TEL:080-5662-6642
いえしまコンシェルジュ株式会社 宿泊部門
「家島ヨカテラス、オープン!」??


[sc name="banner_task_form" ][/sc]

 

関連記事
障害ある人が楽しく働ける施設「セントラルキッチン カロエ」

2025.03.06

窓周りのデザインと機能を満たす「ウィンドウトリートメント」とは?

  • 家づくりのいろは
窓 リフォーム

2025.02.28

壁紙を変えたい!後悔しないクロス選びのポイントは?

  • 家づくりのいろは
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2025.02.26

ペイントで壁や床を自由自在にイメチェン!ペイントの種類や使いどころとは?

  • 家づくりのいろは

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店