なんと原因はシロアリでした! - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

なんと原因はシロアリでした!

なんと原因はシロアリでした!

  • ブログ

先日、

『床の一部が抜けそうでなんとかなりませんか?』

と言う事で急遽手配し訪問致しました。

床下シロアリ被害

現場確認すると、

今にも床が抜けそうな箇所が2カ所ほど。

床に貼られているフローリングは

複合フローリングと言われる商品です。

複合フローリング

写真は朝日ウッドテックより

突板と合板を貼り合わせている商品で、

長い年月をかけ

床下の湿気の影響を受け

フローリングの合板部の接着が剥がれ

強度が弱る場合が多いので

今回の原因も同じと予測しておりましたが・・・

床下シロアリ被害

原因はシロアリでした。

床下シロアリ被害

シロアリ被害の影響で床を支える木材が朽ちていました

床下シロアリ被害

床下シロアリ被害

 

写真の赤で囲んでいる箇所が

シロアリの巣の証拠です

シロアリの巣 蟻道があれば要注意

蟻道といい、

蟻道があるのかどうかで、

メンテナンス方法も変わります。

 

今回は

応急処置として

床下のシロアリ被害のある木材のみ補強を行い

今後のメンテナンススケジュールを検討です。

 

皆さんも

シロアリの巣 蟻道があれば

白アリ被害の恐れがありますので

ご注意くださいね?

 

あと、

シロアリ被害を受けない環境にするのも大切です。アドバイスの可能です。

白あり被害の事で不安があれば気軽にこちらからお問合せ下さい

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店