8月24日(土) タスクリノベモデル&ワークショップスペース、オープン内覧会開催! - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

8月24日(土) タスクリノベモデル&ワークショップスペース、オープン内覧会開催!

8月24日(土) タスクリノベモデル&ワークショップスペース、オープン内覧会開催!

  • レポート

このたび、地道にリノベーションを行ってきた新事務所、

「タスクリノベモデル&ワークショップスペース」がいよいよ完成となります!

そこで完成を記念して、オープン内覧会を開催いたします。

 

「タスクリノベモデル&ワークショップスペース」

オープインイベント

日程:8月24日(土)  14時~18時

 

ささやかながら粗品をご用意しております。
どうぞ、ふらりとお立ち寄り下さい。

 

創業時は、自宅兼事務所でスタート。
数ヶ月経った頃から、事務所用物件を探し始めました。

不動産情報を見たり、いろんなご縁から物件を紹介いただいたり。

そして通りがかりに見つけた「ピッタンコ!!」の物件。

速攻で連絡、速攻で契約!(笑)

ここから
約2年の歳月をかけ
「タスクリノベモデル&ワークショップスペース」
をつくる物語がスタートしたのです。

 


まずは、既存の形状を図面作成のため、
神戸の高橋建築設計事務所さんの力をお借りしました。

私以上に古い物が好きで、
町家リノベでは、古い建具を「これでもか!!」
というぐらい再利用の提案の嵐。
違う感性とのコラボが新たな提案になり面白く
2人で測量し私のイメージを図面化していただきました。

ところがお客様からのご依頼が重なり
モデル工事は後回しに・・・

そして2023年4月から何とか工事再開。
一挙に解体工事が進みます。

 

見ての通り、古民家のリノベーション。

古さと新しさをどのように融合させているのか?

リノベモデルの要でもある
耐震改修、断熱改修の経過や施工方法を
意匠的にも違和感なく
どのように表現しているのか?

土間コンクリートでは寒くないのか?

自然素材というけれど
具体的にどんな素材を使っているのか?

ワークショップスペースは
どんなふうに利用できるのか?

いろいろと盛りだくさんな内容になっています。

 

「百聞は一見に如かず」

 

まずは一度、ご覧ください。
唯一無二の、面白いことになっています。

タスクリノベモデル&ワークショップスペース

 

 

「タスクリノベモデル&ワークショップスペース」

オープインイベント

日程:8月24日(土)  14時~18時

 

ささやかながら粗品をご用意しております。
どうぞ、ふらりとお立ち寄り下さい。

 

関連記事はこちら

https://task-komuten.com/blog/seismic-reinforcement-on-display/

 

https://task-komuten.com/information/home-building-study-session-new-discoveries-in-remodeling-and-living/

 

https://task-komuten.com/blog/insulation-grade-6-and-high-performance-housing/

 

[sc name="banner_task_form" ][/sc]

 

関連記事
事務所 リノベ

2025.01.30

タスクリノベモデル&ワークショップスペース vol.12 「完成写真」

  • レポート
家具

2025.01.20

タスクリノベモデル&ワークショップスペース vol.11 「椅子・オリジナル建具」

  • レポート
造作家具

2025.01.11

タスクリノベモデル&ワークショップスペース vol.10 「陽気なマッチとコラボ」

  • レポート

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店