タンクレストイレへの入れ替えリフォームが秀逸! - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

タンクレストイレへの入れ替えリフォームが秀逸!

タンクレストイレへの入れ替えリフォームが秀逸!

  • ブログ

トイレの手洗い、位置を検証


こんにちは!

北京オリンピック真っ只中、

日本選手団のみなさんも寒い中、頑張っていますね!

北京ほどの寒さではないかもしれませんが、

こちらでも大工さんや職人さん、

さまざまな業者さんが

寒い中毎日頑張ってくれています!^^

 


今日はトイレの入れ替え工事についてお伝えしたいと思います。

これまでは各ご家庭でもトイレのタンクの上に

手洗い器がセットになっているものを

よく使われてきたかと思いますが

こちらのお宅ではそれがどうしても

ご不便に感じられているとのこと。

 


確かに、便座の奥にあるので

そこへ両手を伸ばさなければ洗えないので、

背の低いお子さんなどには特に不便かもしれません。

また手拭きのタオルに手を持っていくまでに

便座や床を濡らしてしまいそうです。

しかもハンドソープなどを周辺に置くのも

大抵は難しい形状です。

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:施工前

そこで、現状の水道配管を大きくやりかえることなく

既存のトイレ配管を利用して

手洗い器を別に取り付けられる商品を

ご提案させていただきました。

 

 

ベッセルタイプの特徴

トイレの手洗い器の名称は、ベッセルタイプと言われています。

洗面台の上に丸型やラウンド型、

スクエア型のなどの独立した洗面器を使用した

「置き型」の洗面台のことを指します。

高級レストランやホテルの洗面室でも

よく見かけるタイプですね。

インテリア的にも大変人気があります。

利便性も一挙に上がります!

 

 

トイレの手洗い、位置を検証

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:施工前

早速現場の確認です。

築20年のお宅ですが、トイレの状態はとてもキレイです。

 

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:納まりの確認

寸法の確認をして、事前に現場の収まりを確認しています。

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:納まりの確認

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:納まりの確認

 

 

 

既存トイレ撤去、取り付け工事は迅速に

実は先日お風呂リフォームをされたお宅なのですが、

コロナの影響でユニットバスと同時期に施工する事が出来ませんでした。

その時の記事はこちら↓

姫路市にてお風呂リフォーム

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:取り外し後

既存の便器を取り外し、適切に廃棄処分します。

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:施工中

タオルかけやペーパーホルダーは

右側の壁に取り付けられていましたが

一旦これも全て外し、

タオルハンガーは左の壁に付け替えることに。

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:施工中

着々と作業が進みます。

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォーム:完成

右側の壁に空いた穴はパテ埋め処理をして、

壁紙クロスを貼らずにキレイに補修することができました。

施工は2人で半日で完了しました!

 

 

タンクレストイレへの入れ替えリフォームのまとめ

今回チョイスされたトイレはこちら。


TOTO GG手洗い付き UWD5SA3LH

ワンデーリモデルプラン

 

スタイリッシュで清潔感があり

場所も取らないコンパクト設計。

トイレにカウンターがあると

意外と助かるんです。

手洗い器の下には普段見せたくない様な

掃除道具や洗剤なども収納できます。

新しい便器は凹凸が少なく

掃除もしやすい形状です。

 

トイレという限られた空間を

よりキレイで使いやすくしたいですよね^^

 

 

関連記事はこちら↓

https://task-komuten.com/blog/toilet-remodeling/

 

https://task-komuten.com/blog/bath-remodeling/

 

https://task-komuten.com/blog/refresh-the-toilet-by-exchanging-toilet-bowls/

 

https://task-komuten.com/blog/toilet-seat-malfunction/

 

 

 

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

佐工務店 お問い合わせ

 

 

 

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店