耐久性と清潔感を兼ね備えた新感覚の床素材って? - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

耐久性と清潔感を兼ね備えた新感覚の床素材って?

耐久性と清潔感を兼ね備えた新感覚の床素材って?

  • ブログ

お客様の言葉から新たな発見が

 

こんにちは!

佐工務店の岩佐です。

 

週末になって秋雨もあり、一気に寒くなり出しましたね。

温泉に行きたくなる季節になってきました。

そんな中、ユニットバス&洗面所のリニューアルの案件があり、ビニル床と織物が融合した床材をご提案する予定です。

発祥はスウェーデン生まれの織物床タイル「ボロン」。

ボロンタイルとも呼ばれています。

 

 

今回使用のサンゲツフロアタイルの特徴

・毛が無く清潔感で安心
・汚れに強く美しい
・優れた耐久性
・ワックスフリーで環境に優しい
・防滑性・遮音性・帯電防止性に優れる
  
  製品情報はこちら ??

 

デザイン、足触り、メンテナンス性も良くおすすめ。

こちらの憶測で、ついついスタンダードなクッションフロアーを提案しがちになる中、

お客様より『こんな素材使えますか??』と画像を見てせて頂き、即答で『もちろんです提案可能です!』

 

 

それまでは、お客様の趣向を勝手に想像し、これぐらいの商品かなーと…

ありきたりな提案をしてしまっていた自身に反省(汗)


もちろんスタンダード提案が悪い訳では無いのですが、長年の経験から、幅広い世代のお客様への対応力、多くのデザイン・素材知識に自信があり、

それぞれのお客様に最適な仕様を提案してきたつもりでしたが、この度のお客様からの質問に、常に多様な視点で物事を捉えなければと気付かされる瞬間でした。

まだまだ努力が足りませんね。

 


因みに、写真は素材のカットサンプル。より実物に近い商品で打ち合わせを行います。

こちらのカットサンプル、昨日の夕方に依頼し、翌朝にポストに届いてました^_^

このスピード感にもビックリ!!

引き続き最適な提案が出来ればと思います。

 

 

 

 

関連記事はこちら

https://task-komuten.com/blog/choosing-flooring-materials/

 

https://task-komuten.com/blog/office-renovation-10/

 

https://task-komuten.com/blog/wallpaper-interior-work/

 

 

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

佐工務店 お問い合わせ

 

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店