空き家対策 - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

空き家対策

空き家対策

  • ブログ

空き家対策として空き家管理

空き家対策として、空き家管理事業を行っております。
現場を確認するついでに近隣の空き家を住まいのプロが見守るサービスです。

運営して2年。
環境が変わってきました。
NPO法人空き家相談センター 
に所属し、多くの行政の方との情報交換や地域の皆様からの
ご依頼など体験する機会が増えてきています。

事業とする空き家管理には様々な問題も絡んでくるので
NPOに所属する事各分野のプロとのコミュニティーが増えお客様への提案の幅が広がっている様な気がしています。

空き家管理が終われば・・・

空き家管理が継続する事よりも
管理が終了する事でその空き家の問題が解決されるケースが多いです。
空き家だった建物が必要とされる方とのご縁ができる手助けをする一つが空き家管理だと思っています。

本日も空き家管理に・・・

本日は2カ月に1階訪問さえて頂いているお客様宅の空き家管理。

外回りから確認し

部屋の内部も確認していきます。

雨漏りの継続観測

内部、外部でおおよそ1時間のコース

詳しくはこちらで?空き家管理の詳しくは

窓を開け換気し、水を流しで水漏れ、封水切れの確認。
その後簡易清掃して完了。

これからの時期が庭の草木が近隣様にご迷惑かからない様に草刈りのご依頼がある季節。
空き家管理サービスの中に、草刈りも対応しております。

次回は8月。

毎月ではなく
2カ月に1度など、お客様の予算や要望に合わせて管理業務引き受けますので
空き家でお困りの事あれば、
気軽にお声掛け下さい

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店