姫路の町家リノベーション⑤ - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

姫路の町家リノベーション⑤

姫路の町家リノベーション⑤

  • ブログ

姫路町家のリノベーション工事がスタート

 

こんにちは!

佐工務店の岩佐です。

猛暑が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

行動制限のない夏休み。

コロナも全国的にかなり広まっていますが、

そんな心配もよそに、夏のレジャーも最盛期。

状況や場所によってキャンセルも相次いだり

そうかと思えば大規模夏フェスや

花火大会は開催されたり

情勢は迷走しているようですね。

 


さて先週、かねてより打ち合わせ進行していた

姫路町家のリノベーション工事がスタートしました!

 

姫路市野里の古き良き古民家を店舗と住居へ改装。

なるべく既存を生かし、空き家再生。

再利用できる物はそのまま利用したり、

少し手を加えてみたりと

試行錯誤が続きそうです。

解体すれば見えてくる施工当時の考え。

大工さんとあーだぁ…こーだぁ…と

いいながらのスタートです。

姫路の町家リノベーション:解体工事

 

 

 

次の段取りを踏まえ仕分けながらの解体作業

今回の解体は、この後の進行も考え

大工さんに作業依頼しました。

解体屋さんとは、

また違った手際の良さと

解体しながら、次の工程や納まりの

打ち合わせが出来るので工期短縮に。

解体作業や、解体時の電気、設備関係まで

簡単な作業なら全てに対応して下さる

大工さんが今回は少ないのが現状。

姫路の町家リノベーション:解体工事

 

 

姫路町家リノベは、

現状を生かし、既存再利用を多用します。

 


土間のある家、町家の空気感を残してのリノベーション。

 


お客様のイメージや、

今後のカタチを想像しつつ解体するので

何かとお手間をお掛けしますが

大工さんには引き続き宜しくお願いします!!

 

 

 

関連記事はこちら

https://task-komuten.com/blog/himeji-unoccupied-house-machiya-4

 

https://task-komuten.com/blog/himeji-unoccupied-house-machiya-3

 

https://task-komuten.com/blog/himeji-unoccupied-house-machiya-2

 

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

佐工務店 お問い合わせ

 

 

 

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店