姫路の町家リノベーション⑪ 化学薬品を使わない防蟻処理とは? - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

姫路の町家リノベーション⑪ 化学薬品を使わない防蟻処理とは?

姫路の町家リノベーション⑪ 化学薬品を使わない防蟻処理とは?

  • ブログ

100%天然植物のひば油で防蟻処理

 

こんにちは!

佐工務店の岩佐です。

 


姫路の町家リノベーション工事、

先日の柱の腐食を受け、

いろいろ検討し

各所の防蟻処理を施しています。

姫路町家リノベーション工事:ひば油で防蟻処理


化学薬品を全く使わない

ひば油を使った100%天然植物の白アリ防除、

木材防腐液を使っています。

ひば油にはカビや細菌など

多くの菌に対する抗菌性があります。

 


良質の精油はアロマオイルやお風呂、

日常生活での抗菌対策など、

様々な使い方があります。

 

日本の昔ながらの町家での住まい方。

化学的なものはなるべく避けて

先人たちの工夫を取り入れて

自然素材で家づくりをする。

使う薬品にも気を配っています。

 


今回の町家改修物件は

建築用のひば油を使用しています。

写真は、土壌処理の作業写真。

姫路町家リノベーション工事:ひば油で防蟻処理


白アリは地中に生息していますので

既存地中にひば油を散布しています。

 

 

 

関連記事はこちら

https://task-komuten.com/blog/himeji-unoccupied-house-machiya-10

 

https://task-komuten.com/blog/himeji-unoccupied-house-machiya-9

 

https://task-komuten.com/blog/himeji-unoccupied-house-machiya-8

 

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

佐工務店 お問い合わせ

 

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店