お家の寒さ・暑さを防ぐ「断熱」が周知されてきました。
新築時の断熱計画や、断熱リフォームが注目されています。
今回は断熱といっしょに考えるべきポイント、「換気」について紹介します。
なぜ換気計画が必要なのかというと?
おうちにとって空気を入れ替える換気は必須です。
「気密・断熱」性能を高めて外気と遮断し、すると1台のエアコンで家中快適に過ごせるとします。
ただ真冬に、換気のために窓を開けたら、寒いですよね。
寒いからといって換気しないでいると、なんだか空気が悪くなってきます。
そこで必要なのが換気計画で、
おすすめなのが熱ロスの少ない熱交換換気扇です。
「気密・断熱」と相性がよく、必要な熱を逃さず、省エネな方法です。
パナソニック 壁掛け熱交換換気扇
デモ機取り寄せし内部構造確認しました。
ダクトレスで、リフォーム工事に絶好の商品です。
https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/kabekakefan/
リフォームで、おうちを快適に。
気密・断熱に加えて、「換気」についての計画もぜひ検討しましょう。