姫路市飾磨区バリアフリーリフォーム工事① - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

姫路市飾磨区バリアフリーリフォーム工事①

姫路市飾磨区バリアフリーリフォーム工事①

  • ブログ

姫路市飾磨区にてバリアフリー工事

先日、娘も無事に卒業も終え、

ハラハラドキドキの高校受験も終え

いい春が迎えれそうです。

 

そんな中、

姫路市飾磨区にてバリアフリー工事のご依頼があり調査に伺いしました。

 

なんとも有難い話なんですが、

たまたま今回のお客様宅に立ち寄ると

「岩佐さん! 春が来たよ」

「???どうされましたか??」

「ちょーどリフォームを岩佐さんにお願いしようと思てたとこ」

という経緯がありました(笑)

 

トイレ、洗面、寝室、のバリアフリー化と

光が行き届かない薄暗く感じる和室をリニューアルします。

 

バリアフリーリフォームの事前調査

リフォーム前に現地調査はとても大切。

今回は、

段差を無くす工事と古くなった機器、クロスや床の張替え

サッシ入れ替えなど行います。

姫路市バリアフリー工事

大きな配置換えはないのですが、

入れ替える洗面化粧台、洗濯水栓や洗濯パンが納まるかサイズを確認します。

 

こちらが

光の行き届かない和室です。

天井、柱は経年でいい色合いがありますので、

活かしたままにし、壁を明るい色の聚楽に塗り替え、

畳をイ草の3倍の耐久性のある機械すき和紙の畳を使い

こちらも明るい色合いにリニューアル

姫路バリアフリー

 

トイレも入れ替えします。

床上げをしバリアフリー化し

便器も入れ替えします。

こちらの写真は交換便器の仕様検討する為に

配管位置・品番を確認しています。

姫路バリアフリー

古くなった波板も交換予定。

昔は塩ビ製が多いので

ポリカ波板に張替えし強度をアップ↑↑

姫路バリアフリー工事

予算にあわせた提案を考えてながら

調査をしていきます。

 

完璧な断熱改修やこだわりの素材を使う事も必要ですが

予算ありきの工事ですので

バランスを考えお客様の要望に沿う提案を心がけています。

 

こちらのお客様は高齢者の母親の為に子供さんからご連絡がりました。

高齢者という事もあり悩んでおられましたが、

あまりにも不便があり迷って数年。。。たっと決心がついたそうです。

この年代のお客様のリフォームも以外と多いです。

内窓取付、浴室改装、床張り替えなど。。

 

打合せしてると

こちらのお母さまと娘さんのやりとりが楽しくて笑いが絶えないんです。

「お母さん生まれて一度も眼科いったことないねん・・問題あったらロートV40で全て解決!」

「お母さん疲れると動悸がするんやけど、救心のんだら一発で直るみたい。

病院の先生もペースメーカーより救心で治るならそれが一番やと」

など面白エピソードが続きますWW

 

工事は2週間ぐらいで完了すると思いますが、

住まいながらの工事になりますので

配慮が必要ですので、しっかりと進行できればと思います。

 

 

 

 

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店