家造りのプラン、デザイン、価格は適正? - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

家造りのプラン、デザイン、価格は適正?

家造りのプラン、デザイン、価格は適正?

  • ブログ

迷ったら家と自分の原点に還る


こんにちは!

佐工務店の岩佐です。

先日、問い合わせのあったお客様より、飾磨断熱改修工事中の現場見学を兼ね、お話しを伺いました。

 

現場見学と新築思案中のお話

 

新築予定で、建築会社を数社見学されている様子。

なぜ当社?にとお聞きすると、

『ホームページを見れば小さなお困り事も対応しますと記載されてるんで、なんでも相談にのってくれそう』

『大手ハウスメーカーでは無いので、コストを抑えた家造りができそう』

と言う事。

今まで訪問された会社のプラン、デザイン、価格が適正か?

など迷われている様子でしたので、奇譚の無い意見をお伝えし、現在のお客様の状況から、ローン会社の選定と家造りの肝になるシンプルで大切な考え方をお伝えさせて頂きました。

 

その家でどう暮らしたいか

注文住宅など、家造りは希望を思い描くことは比較的容易ですが、後悔しないための工夫やポイントは、意外と事前に見えにくかったりします。

洗面所やトイレなど行動時間帯が同じかどうか、生活動線に支障がないか、キッチンひとつ、収納ひとつとっても、足りなかった、多かった、使いにくいなど、家造りにはたくさんのチェックポイントがあります。

家族のライフスタイルや行動パターンをしっかりシュミレーションすることが大切です。

特に、間取りを後から変えるのは、リフォームでも可能ではありますが、老後などの将来的なライフスタイルも見据えて予め設計できていれば、余計なコストがかからず、その分家のメンテナンス費などにまわすことができますね。


見学の最中、改修中のお客様から差し入れを頂き、『いいご縁になればいいですねー^_^』と一言。
なんとも有り難い心遣いにも感謝です。

 

見学に来られたお客様にとって、最適なマイホームを建てられると良いですね。

 

 

 

関連記事はこちら

https://task-komuten.com/blog/information/insulation-retrofit-open-house/

 

https://task-komuten.com/blog/subsidy-utilization/

 

https://task-komuten.com/blog/information/shinjukyo-affiliation/

 

 

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

佐工務店 お問い合わせ

 

 

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店