外壁左官仕上げの経年 - タスク工務店

コラム

Column

TOP

/

コラム

/

外壁左官仕上げの経年

外壁左官仕上げの経年

  • ブログ

外壁左官仕上げモルタル仕上げ

外壁左官仕上げモルタル素地仕上げの外壁↓

Nakazaki Coffee Roaster
Nakazaki Coffee Roasterの写真

1年前にお仕事をさせて頂きましたNakazaki Coffee Roaster

経過点検を兼ねて外から拝見。

オーナー様のお店作りでいい雰囲気に様変わり。

 

外壁左官仕上げモルタル素地仕上げを希望され
もちろん要望通りの仕上げにするのですが、
素地のままでは、汚れやすくなるので、
なるべくそのまま素地感を活かしつつ汚れが吸着し辛く簡単な塗料はないかと探し、
姫路城にも使われている材料で、優れもの。
ウォーターセラミックを塗布しました。
作業風景動画?ナノレベルの材料を塗装


一年経過しても、
変わらな風合い。
外壁左官仕上げとウォーターセラミックは
コスパ高い仕上げですね。

同時のブログはこちら↓↓

https://task-komuten.com/blog/nakazaki-coffee-roaster-3/

関連記事
家づくりのご相談

2024.06.27

自然素材で高断熱、高気密の新築注文住宅をローコストで建てるには?

  • ブログ
雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

2024.06.04

雨漏りは油断大敵!すぐに修理しないとどうなるのか?

  • ブログ
塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

2024.05.30

塗料はどれを選ぶべき?意外と知らない塗料の選び方

  • ブログ

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店