空き家管理 - タスク工務店

空き家管理、粛々と継続中。地道な努力が実を結ぶ。

継続は力なり!空き家のポテンシャルを落とさないために

こんにちは!

佐工務店の岩佐です。

 


空き家管理、現在も継続中です。

まず外回りから。

空き家管理 外回り

近隣からの飛散物がないか、

逆に植樹等が近隣に迷惑をかけていないか、

破損などがないかなどをチェック。

 

空き家管理 外回り
階段に散らばっている枯葉やゴミなども掃除して撤去。

キレイになりました。

 


次に屋内を見ていきます。

洗面所やトイレ、浴室など

あらゆる窓を開けて換気通風し、

通水をチェック。

空き家管理 洗面所

 

空き家管理 浴室

 

空き家管理 トイレ

 

空き家管理 雨漏り確認

前回も確認した雨漏りの進行状況も確認。

経過を施主様に報告します。

 

 

 

空き家は放っておくと思いもよらない早さで劣化が進んでしまいます。

それを食い止め、少しでも良い状態を保って、次に繋げること。

これこそが空き家管理を行う意義になります。

引き続き、こちらのお宅は経過観察させていただきます!

 

 

 

 

関連記事はこちら

空き家管理報告

 

空き家対策

 

https://task-komuten.com/blog/unoccupied-house-caretaking/abandoned-vacant-house-tax-incentives-cancellation/

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

 

 

空き家管理は家だけじゃない?草刈りをリーズナブルに

草刈りは造園屋さんに頼むよりもリーズナブル

こんにちは!

佐工務店の岩佐です。

 

巷では空き家が急増中ということで負の遺産とも言われています。

でもこれは活用できなかった場合のこと。

活用できるようになるまで、しっかりと管理しておくことが大切です。

とはいうものの、未知な部分にどこまでお金をかけるのか・・・ということも課題だと思います。

 

できる限りコスパの良い管理方法として、庭の草刈りや樹木剪定を空き家管理のオプションとして、【草刈りのみ】のパターンでお受けできます。

本格的に造園屋さんに頼むと高くつきますが、見栄えにこだわりがなければ、弊社の方で対応が可能です。

実際に関東方面のご依頼の方も多く、兵庫県まではなかなか普段行けない、ということで、草刈り・樹木剪定のみ定期的に承っています。

植物の成長に合わせて1ヶ月〜2ヶ月空けて対応しています。

 

今回のご依頼者様のお宅は80坪ほどあり、このような感じで施工させていただきました。

 

⬇︎施工前

空き家管理 草刈り 剪定 施工前

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工前

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工前

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工前

 

 

⬇︎施工中

空き家管理 草刈り 剪定 施工中

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工中

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工中

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工中

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工中

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工中

 

 

 

⬇︎施工後 かなりスッキリとしました!

空き家管理 草刈り 剪定 施工完了

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工完了

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工完了

 

空き家管理 草刈り 剪定 施工完了

 

ひとまず草刈り、樹木剪定だけでも、という方にお得なサービスとなっています。

ぜひ一度、ご検討ください。

 

 

 

関連記事はこちら

空き家管理報告

 

https://task-komuten.com/blog/unoccupied-house-caretaking/abandoned-vacant-house-tax-incentives-cancellation/

 

空き家対策のポイントを説明しています。

 

 

 

佐工務店では、

お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し

より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。

リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームはこちら

お電話でも受付しております。

 

 

空き家対策のポイントを説明しています。

空き家管理:定期訪問

今日も、梅雨日和。

雷と豪雨に見舞われ、傘が手放せない一日でした。

早く梅雨明けしてほしいですね。

空き家管理:月1回点検

空き家管理

先日、空き家管理の月1回定期訪問に伺いました。

今回は、雨天を狙って訪問です。

外周りを点検する時は、

雨降りでは作業がし辛いのですが、

今回は、室内の雨漏り状況の確認もあり

雨天時に定期点検に伺いました。

雨シミはあるが、以前修理した箇所の名残りのようで、

雨漏りはしていませんでした。

 

雨天時に点検するのは、

家造りも同じ。

 

あえて、雨天時、豪雨時を狙って訪問し、

防水処理がしっかりできているかの確認をします。

 

空き家管理:簡易清掃

各所点検し、

最後はサービスの一つ

簡易清掃です。

空き家管理

掃除機を使って、

各所を簡易清掃。

 

この作業の時にも、

各所確認していきますので、

一石二鳥 😉 

空き家管理:通水

空き家管理

水回りは、

水漏れ確認や

封水切れから害虫を防ぐ為に、

通水を行いました。

 

次回は、8月。

梅雨も明け、

猛暑の中での定期点検になりそうです。 😉 

→工務店の空き家管理はこちらで詳しく説明しています

空き家でお困りの方、草刈り、管理、売却などこちらから気軽にご質問ください。

 

 

 

住まいに関するお困りごとや質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
079-227-9579
電話受付時間 9:00~17:00(日祝を除く)

株式会社佐工務店