窓選びはどうする?窓のいろは
2024/05/24 | タスクコラム 床/壁/窓/ドア窓は必要?窓設置の基準は?
こんにちは!
佐工務店の岩佐です。
窓の無い住宅は皆無と言っていいほど、
窓は家の中で重要な要素の一つですよね。
昨今では高気密高断熱住宅が推され、
24時間換気システムの設置が
義務付けられており、
空気をきれいに保てるように
計算されています。
窓を開ける必要がないため、
窓には網戸をつけない仕様で
家づくりを行う場合もあります。
しかしながら、実際、窓の無い家は
閉塞感があってちょっと息苦しいかも?(笑)
家づくりのデザイン的要素としても、
また選ぶ楽しみとしても、
窓のことを考えていきたいですね。
心理的にも、窓から見える景色は
とても重要です。
建築基準法では窓の必要換気面積として、
居室の床面積の20分の1 以上としています。
部屋の風通しを良くするには、
窓を2か所以上設置すると、
換気効率が良くなります。
窓は家の方角や立地、生活スタイルにより種類も多様
窓選びのとき、どんな要素を考えなくてはいけないでしょうか?
●窓の大きさ→規格寸法、オーダー寸法…
●窓の断熱性能→アルミ、アルミ樹脂複合、樹脂、木製…
●窓の位置→北、南、東、西…
●窓のガラスの種類→透明、乳半、型板、単板、ペア、トリプル
●窓枠のサイズ→厚み…
●窓の形状→◻︎、⚪︎、△、半円…
●窓の種類→引き違い、滑り出し、FIX、折りたたみ窓、上げ下げ窓、突き出し窓、回転窓、ルーバー窓、はめごろし窓、天窓、出窓、ガラスブロックウィンドウ
検討事項が多い窓…
窓の選択によって暮らし方、
居心地が大きく変わると思います。
もちろんコストも。
例えば、
ピアノや楽器演奏をされるのであれば
防音を意識した家づくりで窓は少なめにしようとか
高気密高性能住宅であっても
自然の空気をたくさん感じたい
ということであれば
大きな開口部をたくさん設ける、
という設計に変わってくるかもしれません。
これからの季節で気になる
目隠しや日除け対策も兼ねて
窓選びをしてみると良いですね。
先日受講した設計の勉強会では
「部屋のプランニングの前に
外観デザイン、窓位置を先に考える」
と言う話しがありました。
もちろんスタンダードはありますが、
どれぐらいのコストで…
何処で暮らすか…
何をするか…
によって窓選択肢も変わりますね。
お客様の価値観に寄り添って
ご提案出来ればと思っています。
関連記事はこちら
飾磨断熱改修リフォーム 新たな光の取り込む方法⑧
姫路の町家リノベーション㉒
窓周りをリニューアルして事務所を手軽にイメージチェンジ
佐工務店では、
お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し
より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。
リフォームや修理、小さなお困り事でもお気軽にお問い合わせください。
お電話でも受付しております。