DIYで楽しむリフォーム!姫路市の実例とアイデアとは?
2024/11/15 | タスクコラム 床/壁/窓/ドア目次
DIYリフォームでお得に叶える理想の暮らし
DIYで楽しむリフォームは、自分の個性やスタイルを反映させる絶好のチャンスです。姫路市を例に挙げて、実際に使えるアイディアをいくつかご紹介します。
DIYリフォームの魅力と基本
●DIYリフォームとは?
DIYリフォームとは、「Do It Yourself(自分でやる)」を意味し、専門の業者に頼まずに自分で住宅の改装や改善を行うことを指します。リフォームは、家や部屋の内部や外部を修繕・改良して、機能性や美観を向上させる作業です。DIYリフォームはその作業を自分の手で行うことに重点を置いており、例えば、壁を塗り替えたり、家具をリメイクしたり、棚を作ったりすることが含まれます。
古民家などの日本の伝統的な住宅スタイルを活かしつつ、現代的なデザインを取り入れるのも面白いです。
●自分でリフォームのメリット
1.自分のペースでできる
工事の進行具合や作業時間を自分で調整できるため、ライフスタイルに合わせてゆっくり進められるのが魅力です。
2.コストを抑えられる
専門業者を使わず、材料費のみで済むため、リフォーム費用を大幅に抑えることができます。もちろん、道具や材料の購入には費用がかかりますが、それでも専門業者を使うよりは安く済む場合が多いです。
3.自己表現ができる
DIYリフォームを行うことで、家のデザインや仕上がりに自分の個性を反映させることができます。自分の手で作り上げることで、より愛着が湧くという点も魅力です。
4.学びながらできる
初めての作業には多少の挑戦が伴いますが、試行錯誤しながら学んでいく過程も楽しめます。動画やオンラインのチュートリアルを活用して、必要なスキルを身につけることが可能です。
5.自分で解決できる範囲が広がる
DIYで小さなリフォームを繰り返すことで、少しずつ技術が向上し、将来的には大きなリフォームや修理にも挑戦できるようになります。
●費用を抑えるためのポイント
DIYリフォームで費用を抑えるためには、計画的に作業を進め、賢く材料を選んだり、無駄を省く工夫をすることが大切です。以下に、費用を抑えるための具体的なポイントをいくつか紹介します。大きなリフォームがしたいのか、部分的なリフォームで良いのか、方向性によって、以下の内容のいずれかを上手に選んでみましょう。
1. 計画を立てて、優先順位を決める
全体の予算を決める: まず最初に、どれくらいの費用でリフォームを行いたいかを決めます。計画を立てることで、無駄な支出を防ぎ、必要な作業に集中できます。
優先順位を決める: すべての作業を一度にやろうとすると予算が足りなくなる可能性があるため、最も重要な部分から手を付け、余裕があれば次の作業に進むようにします。
2. リサイクル・リユースを活用する
姫路市は古い町並みが残る地域ですから、和風の「古民家風」リフォームが人気です。
古民家などで使われていた古い木材や梁は再利用して、リビングやキッチンの天井や床を改装します。味のある木目や色合いが、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
障子や和紙を使って、部屋の間仕切りをDIY。和風の空間にぴったりですし、光を柔らかく取り込む効果もあります。
その他、中古の家具や建材を利用することで、新品を買うよりも大幅にコストを抑えることができます。リサイクルショップやメルカリやヤフオクなどで探してみましょう。
また壁紙や床材、家具など、壊れた部分だけを修理したり、塗り替えたりして再利用できる部分を見つけると良いです。
3. DIYでできる作業を増やす
塗装や壁紙の貼り替え、棚の取り付け、家具の組み立てなど、DIY初心者でもできる作業は自分でやるようにしましょう。こうした作業を業者に頼むと、労働費用がかかるため、自分でやればその分コストを削減できます。
YouTubeやDIYブログ、専門サイトなどで無料のチュートリアルを参考にして、やり方を学ぶと便利です。学ぶことで、少し難しい作業も自分でできるようになります。
4. 安価な材料を選ぶ
コストパフォーマンスの良い素材を選ぶ: 高級な素材を使いたい気持ちは分かりますが、予算内で収めるために、コストパフォーマンスの良い代替品を選びます。例えば、木製フローリングの代わりに、クッションフロアやラミネートフローリングを選ぶと、大幅に費用を抑えることができます。
セールやディスカウントを利用: 地元のホームセンターやオンラインショップでセールや割引が開催されていることがあります。こうしたタイミングを狙って材料を購入すると、かなり費用を節約できます。
5. シンプルなデザインにする
複雑なデザインや装飾は、材料や作業が増えるため費用がかさみます。シンプルで洗練されたデザインを選ぶと、手間が減り、コストも抑えられます。
6. 作業時間を短縮する
できるだけ効率的に作業を進めることで、時間と労力を節約できます。例えば、複数の作業を同時進行で行う、または作業を分担して家族や友人と一緒に行うと時間が節約できます。
7. 業者に頼む部分を最小限にする
DIYリフォームで費用を抑えるためには、専門業者に頼む部分を最小限にとどめることが重要です。例えば、電気工事や配管工事など、特別な技術が必要な作業だけを業者にお願いし、それ以外は自分で手掛けるようにしましょう。
8. 小さな部分から始める
いきなり大規模なリフォームに取りかかるのではなく、まずはキッチンの収納棚やリビングの壁の塗り替えなど、手軽にできる部分から始めます。小さなリフォームを積み重ねていくことで、コストを抑えながら理想の空間に近づけます。
9. DIY専用の道具をレンタルする
道具を購入せずレンタルする: 高価な工具や専門的な機械(電動ドリル、丸鋸など)は、何度も使わない場合は購入せずにレンタルすることを検討しましょう。ホームセンターや道具のレンタルサービスで、必要な工具を安く借りることができます。
10. 作業の順番を最適化する
順番を考えて効率的に作業する: リフォーム作業には、順番が重要です。例えば、壁を塗る前に床を張ると、後で塗料が床についてしまうなどの無駄があります。最適な順番で作業を進めることで、無駄な時間や費用を防ぐことができます。
これらのポイントを押さえることで、DIYリフォームの費用を効果的に抑えることができます。自分の手で家を作り上げる楽しさを感じながら、無理なく予算内で進めていきましょう!
押入れDIYリフォームの5つのアイデア
押入れをDIYでリフォームする際は、収納力を最大化しつつ、使いやすくおしゃれに仕上げることがポイントです。もともと日本の伝統的な押入れはシンプルな作りですが、少し手を加えることで、現代的で機能的な空間に変えることができます。以下に、押入れのDIYアイデアをご紹介します。
1. 収納棚を追加して収納力アップ
押入れ内に可動式の棚を作ることで、収納物のサイズに合わせて棚を調整でき、無駄なスペースを減らせます。木材を使って棚を作り、金具で取り付ける方法が一般的です。
一部をオープンシェルフにして、常に取り出しやすい収納スペースを確保します。特に普段使いのものや小物などを収納するのに便利です。
引き出しを取り入れると、細かいものを整理しやすくなります。DIYで引き出しを作ることも可能で、木材を使ってシンプルな引き出しを作り、スライドレールを使ってスムーズに引き出せるようにできます。
2. 照明を取り入れて使いやすさを向上
押入れの中は暗くなりがちなので、LEDライトを取り付けることで、夜間や暗い場所でも物を見やすくなります。押入れの天井に取り付けるだけで、明るく、使いやすい収納スペースに変わります。
センサー付きのライトを取り付けると、開けた瞬間に自動でライトが点灯し、手を使わずに照明を点けることができます。暗い押入れでも便利です。
3. オープンラックにして使い勝手を良くする
押入れ内の一部をオープンラックとして使うと、物が取りやすく、頻繁に使う物をすぐに取り出せます。
100均で売られているワイヤーネットを縦横に組み合わせて結束バンドで固定し、その両端をズボンハンガーで吊るすと簡単に収納ラックができます。
ワイヤーバスケットや収納ボックスを使って収納物を区分けします。ボックスにラベルを貼って、内容物が一目で分かるようにするのもオススメです。
4. 押入れをベッドルームに変身
押入れの中をフル活用して、収納だけでなく、ベッドやソファスペースを作ることも可能です。例えば、引き出し式のベッドを収納として作り、寝具を押入れ内に収納しておくことができます。
5. 古い押入れをクローゼット風に変える
押入れの扉を外して、クローゼット風のスライド式の扉にしたり、カーテンで隠すことができます。押入れ内をクローゼットのようにデザインし、取り出しやすく、すっきりとした収納空間に変えるのも良いですね。
押入れの中にハンガーパイプを取り付けて、洋服やジャケットなどを吊るして収納します。特に衣類を収納するためのスペースとして便利です。
壁のDIYリフォームのアイデア
壁をDIYリフォームする際のアイデアには、手軽にできるものから少し手間がかかるものまでさまざまあります。壁をリフォームすることで部屋の印象が大きく変わるため、ぜひ自分の好みに合わせて、楽しみながら取り組んでみてください。以下にいくつかのアイデアをご紹介します。
●簡単にできる壁のDIYリフォームの方法
近年、貼って剥がせる壁紙(リムーバブル壁紙)や壁紙シールも人気です。貼り替え簡単なシールタイプの壁紙は簡単に貼れるので、初心者でも気軽に取り組めます。
木製のパネルを壁に貼ることで、温かみのあるナチュラルな印象を与えます。リビングや寝室にぴったりで、カントリー調や北欧風のインテリアにも合います。
壁に木材を使ってシェルフを取り付け、そこに飾り棚として使えるアイテムを置くことで、機能的でおしゃれな空間を作れます。
●人気の壁紙と生地の選び方
壁紙は、自然素材の壁紙を使えば、アレルギー対策にも有効です。
オガファーザーは塗装下地クロスなので、クロス貼りが終われば希望のカラーで着色が可能です。
以前、
「姫路断熱改修リフォーム⑳ 木部塗装から足場解体まで」で
ご紹介したオガファーザーの特徴はこちら⬇︎
オガファーザーはドイツで生まれ、原料は木と紙、製法も環境負荷が少ないことから世界から高い評価を受け、世界30カ国に普及している紙クロス。
全ての原材料が再生可能なものであり、健康被害を起こす可塑剤やPVCは使用せず、
メンテナンスがとてもしやすくトラブルも少ない扱いやすい自然素材です。
基本的には、塗装用の下地壁紙として使いますが、塗り重ねが10回以上できるメンテナンス性の高い素材です。落書きしても上から重ねて塗装すれば新品同様になるので、子供部屋にはぜひ使ってほしい壁紙です。
そのほか、壁の角を丸くする施工方法は、「R加工(アール加工)」または「アール仕上げ」と呼ばれます。この技術は、直角の角を丸く加工して、滑らかな曲線を作る方法です。
一般的に、壁の角を丸くすることで、柔らかく優しい印象を与えたり、部屋の中の動線を安全にしたりするために用いられます。
また角を丸くすることにより、壁紙の汚れや擦れ、破れなどの劣化を軽減できます。
●壁のDIYリフォームで部屋の雰囲気を変えるアイデアは?
壁のDIYリフォームによって部屋の雰囲気を変えるために、凝ったことをしなくてもできることがあります。
例えば「アクセントウォール」として部屋の一面だけを異なる色で塗ったり、壁紙を貼ることで、空間に深みと個性を加えられます。大胆な色やトーンを使うと、部屋の印象が一新されます。
部屋全体の壁の色を変えたい場合は、白や明るいナチュラルカラーにすると空間が広く感じられます。反対に暗い色の壁は落ち着いた印象になります。
また、部分的に花柄や幾何学模様など、柄付きの壁紙を取り入れることで、個性的な部屋の印象になります。
LEDテープライトや壁面照明など、間接照明を取り入れるとムードのある空間を演出できます。
壁にアートや装飾を飾ったり、壁一面の収納棚をDIYで作るのも、イメージチェンジと収納術を兼ね備えた良いアイデアです。
DIYを始める前に困ったら?
中古物件の古い家、古民家、中古マンションなど、これから改修工事が必要だけど、内装は自分たちの手で作り込みたい、という玄人顔負けな方もいらっしゃいます。
それでも設備や配線、配管関係まで行うにはかなりの専門知識と専門技術、専用工具などが必要になります。
そんな方のために、DIYをするためのリノベーションをすることも可能です。
居室や水回りの位置を変更し、配線や設備等、作業しづらい天井のコーブ照明や折り上げ天井の収まりなど、最低限必要な改修工事を業者に任せて、内装の下地までを綺麗に施工してもらっておきます。
そうすると後の内装DIYが格段に作業しやすくなります。
▼施工実例
姫路中古マンションリノベーションDIY計画② ▶︎
DIYリフォームを楽しみながら理想を叶えるために
姫路市でのDIYリフォームでは、伝統的な和風要素を活かしつつ、現代的で実用的な要素を取り入れるのが人気になっています。手軽にできる塗装や壁紙リフォーム、収納の工夫など、住空間を快適にするためのアイデアが多くありますので、自分好みにアレンジしてうまく取り入れてみてくださいね。
DIYリノベーション、部分リノベーションなど、疑問点やヒントなどお気軽にご相談ください。
関連記事はこちら
姫路中古マンションDIYリノベーション計画③
姫路DIYリノベーション計画
佐工務店では、お客様のご要望の中に隠れた目に見えないお困りごとも発見し、より幸せなライフスタイルへとお導きできる様、常に心がけています。
新築、リフォームや修理、小さなお困り事、何か気になることなどあれば、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。お電話でも受付しております。